ハッピーキッズの3つの柱

“困りごと”を「できた!」
に変えるこども支援
今からの土台づくりが重要!その土台を感覚統合遊びや集団遊びで形成します。

“ホッ“とできる家族支援
お母さん・お父さんの支援も忘れません。ハッピーキッズでは4つの安心をお約束!

こどもと地域をつむぐ経験
お年寄りや大学生など様々な年齢層との交流を行います。詳細は決まり次第随時更新予定。newsでチェック!
ご利用までの流れ

まずは一度見学にお越しいただき、施設の雰囲気をご確認ください。
お電話・メール・各SNSからのDMにて問い合わせいただき、日程調整いたします。
お住いの市町村役場にご連絡いただき、申請の手続きを行ってください。
伊勢市にお住まいの場合は障がい福祉課(0596-21-5558)へご連絡ください。
詳細はこちらで確認してください。
相談支援事業所と連携し、サービス担当者会議を行います。
その後、契約手続きを行います。
児童発達管理責任者の立てた個別支援計画を確認し、問題なければ同意をいただきます。
料金について
- 3~6歳
-
満3歳になった4月から小学校入学までのこども(3~6歳)は無償化対象となります。
- 3~6歳以外
-
既定の料金が発生します。
下記の表をご確認ください。
世帯 | 月額上限金額 |
---|---|
非課税世帯 | 0円 |
年間所得約890万円未満の世帯 | 4,600円 |
年間所得約890万円以上の世帯 | 37,200円 |
※児童発達支援は障害児通所給付費の対象となるサービスのため受給者証を取得することで、国と自治体から利用料金の9割が給付され1割の自己負担でサービスが受けられます。
また、前年度の所得により自己負担の上限が決められているため、その額を超える自己負担は発生しません。
サービス提供時間

- 月曜~金曜(祝日含)
-
・個別療育クラス
①9:15~10:00
②10:00~10:45
③11:00~11:45※3歳未満は午前中の受け入れになります。
・集団療育クラス
15:30~17:30(3歳以上)
(小学生は放課後から受入可)
※いずれも通園先と要相談の可能性があります。
※活動内容等は分かれますが、年齢に関わらず同じ時間帯にお預かりしています。 - 定員
-
1日10名
- 送迎
-
行き・帰り(午前・午後)ともに送迎サービスを行っております。
【条件】
当事業所より片道15分圏内、ご自宅・通園している幼稚園・保育所等へお迎えにあがります。
【時間】
(行き)幼稚園等・小学校終了後または14:30~15:00目安。※要調整
(帰り)17:30に事業所を出発。(人数・ご自宅の位置により前後します。)※上記条件に当てはまらない場合や、施設の体制上対応できない場合は、
行き帰りともに保護者様で送迎をお願いしております。※現在は送迎サービスの新規の受付を行っておりません。(令和5年6月現在)
1日のながれ

アクセス

運営 | 社会福祉法人ウェルハート厚生会 |
お問合せ受付時間 | 9:00〜18:00 |
TEL | 0596-72-8890 |
FAX | 0596-72-8891 |
事業所指定番号 | 2450800335 |
住所 | 三重県伊勢市小俣町宮前296-8 |
★JR参宮線宮川駅より徒歩17分(1.3㎞)
★JR・近鉄伊勢市駅より車で約10分(3.6㎞)
■駐車場あり(約9台分)施設横にございます。